FPGAの評価ボードを探してます

現在、安価で良さそうなFPGAの評価ボードを探しています。 Zynqの乗ったZyboは既に所有しているのですが、 今の興味からして、単にFPGAアクセラレータを作って遊びたいのではなくて、IOで遊びたいと思っています。 その観点からすると、ZyboはPMODコネクタしかないし、LVDSもありません(差動はあるけどなぜかバンクの電圧が3.3V。おいおい)。

希望としては、自作基板をコネクタで接続し、LVDS, 高速トランシーバあたりが使えるとベストです。

Z-Turn Boardというのは、基板の裏に80ピンのコネクタが2つも ついているので、なかなか良さそうでした。ただし、搭載Zynqにはそもそも高速トランシーバはありません。 また、使用されているコネクタの型名が回路図にも記載されていなかったので、嵌合相手がちょっとわかりません。 ケースの無いオス型1.27mmピッチであれば基本問題なさそうですが。 それと、これらのコネクタ間の距離も記載されていなかったので、両方のコネクタを使用する基板を作ろうとした 場合、ちゃんとコネクタ間の距離を計測しないと痛い目に遭います。非常に惜しい… もちろん、1つのコネクタを殺して80ピンだけ使うという方法もありますが、基板はやりだすと、 いろいろ載せたくなって欲が出てくるので、ちょっとピン数が不安です。

今のところ、FPGAとしてはCyclone V GXスタータ開発キットなるものが割と要望にマッチしていそうだと思いました。 旧Alteraですが… 私も昔(CycloneIIIくらいまで)はAlteraを使っていましたが、ZynqあたりからXilinx一辺倒になっています。 デバイスとしても、Xilinxの方が色々と細かいところの使い勝手が良くて高機能のように感じます(昔のISEは個人的には最悪でしたね。あの頃はQuartusの方が良かった)。

しばらくAlteraはご無沙汰していましたが、高速トランシーバも一応使えるコネクタがあるので、ちょっと魅力があります。でも最高速が3Gbps程度なので、Xilinxと比べてしまうと見劣りするんですよね。 しかもSDRAMはLPDDR2で最速300MHz(多分600Mbpsでしょう)と、これまた少し見劣りします。まぁ、とりあえずLVDSが使えれば良いですが…

ゆくゆくは高速ADCとUSB3.0を搭載した基板を作りたいと目論んでいます。これだけなら(JESD204B使わなければ、)トランシーバはいりませんけどね…

ちょっと検索してみたら、Cyclone V GXボードのHSMCコネクタ(ASP-122952-01)はなかなか見つからないではないですか。digikeyでも買えない。困った。

なんで、これに相当するような安価なXilinxのボードがないのでしょうね?? せめてLVDSだけでも使えれば… 自分の中では今更Altera?というのがあるのですよ。

もう少し検討してみたいと思います。

もし上記のような要望を満たした安価な評価ボード(できればXilinx)があれば、twitterで教えてください!

comments powered by Disqus